Interview

社員インタビュー / S.S

それぞれの持ち場で全力を尽くすコンパス社員の仕事に対する想いを、インタビュー形式で赤裸々にお届けします。

挑戦することでしか拓けない道がある

S.S 制作部 ITエンジニア

つくる事の楽しさからの挑戦

ーweb業界に入った理由を教えてください。ー

前職は印刷業で主に営業とのやりとり、印刷データの編集と管理などに携わっていたのですが、当時からもっと汎用性のある、自身のスキルとして培えるような仕事がしたいと考えていました。データを扱う業務は好きだったということもあり、自分でも何かをゼロから作ってみたいと思い基礎からプログラミングに触れ始めました。そこで書いたコードが思い通り動く楽しさを実感し、これを仕事として続けていければスキルとして磨けるのではないかと感じ、WEB業界への転職を決めました。

今までの経験がやりたい事への手がかりに

ー入社してからどのようなお仕事をしていますか?ー

研修終了後はSESとして半年ほど医療系システムのテスト及びカスタマイズ業務を行っていました。こちらでは業務の中でターミナルの実用的な使い方であったり作業が効率的になるツール、そして何よりも一つの案件のレビューから納品までの一連の流れを学べた事が大きな経験になったと感じました。その後自社に戻り、現在は自社開発のアプリケーション開発に携わっています。自身としてもアプリの開発ははじめての経験で、一から学ばなければならないことも多くありますが、できる事が広がっていく喜びと「こういう事がしたい!」と考えて実践できる幅の広さにやりがいを感じています。

試行錯誤する難しさと、そこから生まれる経験値

ー自社ならではのやりがいを教えてください。ー

やはり開発として携われる、という部分が非常に大きいと感じます。研修でもかなり現場に近いレベルでの課題に取り組めますが、実際に業務として進めると「ユーザーが使うもの」として望ましい表示や動き、機能など、画面のさらに向こう側を意識して作らなければならない部分が数多くあり、実際に自分で作ったものに触れて初めて気付かされる事も多々あります。またそういった際に頼りになるのがエンジニアとしての経験が豊富な上司の方々で、常に自分の考えに対する答えを持っており、尚且つこちらの意見も良い部分は受け入れてもらえるような柔軟さも兼ね備えているため、それらの意見もまた自身の経験として吸収できるような環境で業務に取り組めます。

より深く、多彩な技術で誰もが認めるようなものを作りたい

ー今後やっていきたいことは何ですか?ー

これまでは広く浅く、手の届く範囲でできる事を増やしていくという事を掲げて進んできたのですが、そこで覚えてきた事の深掘りとしてWEBと連動した機能であったり、アニメーションを実装できるようにしたりと、学んできた事の応用・発展を意識していきたいです。モバイルアプリケーションという比較的触れる事の多い媒体なので、様々な人の意見も取り入れつつ、より良いものになるようキャッチアップにも力を入れていきたいと考えています。

安心して学べることの心強さ

ーコンパスに入社してよかったと思う事を教えてください。ー

まず入社時の研修で基本的なプログラミングから学べた点です。私の場合は職業訓練校に通わず、ほぼ一からに近い状態で入社したのですが、この時の研修があったからこそ今こうしてエンジニアとしての業務に携われています。学生時代に何を学んだ、前職で何をしていたといった下地に関わらず、むしろ今までの経験をプラスにして誰でもエンジニアへの一歩を踏み出せる点は非常に魅力的だと思います。また社員に対してのサポートも手厚いため仕事面での心配事や不安なども相談しやすく、周りも若い方が多いので気軽に話せるような関係性を築きやすい点も嬉しかったです。

やるからにはプロフェッショナルを目指す

ーこの先のキャリアビジョンを教えてください。ー

今任されているアプリケーション開発については社内で自分が一番注力している事もあり、より技術を磨いて幅広い機能を使いこなせるよう尽力します。また今後Swiftなどの別言語を覚えていかなければならない場面も出てくるかと思うので、そういったネイティブアプリへの対応も視野に入れていこうと考えています。

今、一歩踏み出すことが将来自分を助けてくれる

ー後輩へアドバイスを教えてください。ー

自信が無い、不安でしょうがない、今そう思っている人も居るかと思います。私も例に漏れずそのうちの一人で、経験もなく、学もなく、とにかく身ひとつでweb業界に飛び込みました。そんな中でもコンパスは挑戦すること、やってみることを全力で応援してくれます。プレッシャーではなく追い風と捉えて、より成長できるチャンスとして活かしてもらえれば幸いです。みんなで一緒に会社も、自分自身も高め合えるような関係になれたら、とても嬉しいなと思います。

高校卒業後印刷会社にて9年間勤務。コンパスにはITエンジニアとして入社。現在はReact Nativeを用いたiOS/Android向けのアプリケーション開発を担当。